7月の東京講習会は、森久律子先生を講師にお迎えして「がま口」作りの実習を行いました。
縫い付けタイプ、差し込みタイプ両方のがま口の作り方、タティングのモチーフをつけて仕立てる時の手順のコツ、タッセル飾りの作り方など、盛りだくさんの内容となりました。
お手もとに沢山たまっている小さなモチーフも、組み合わせてがま口ポーチに仕立てれば実用的な作品にグレードアップできますね。
今回は、台風接近で天候、交通が不安定な中、会報の発送作業も無事行う事ができました。 先生、参加者の皆様、ありがとうございました。